事前準備
作業を開始する前に以下のことを確認してください。
〇必要なもの
・iXMカメラ(XQD カード不要)
・Capture One または iX Capture が動作するコンピューター
・iXM付属のヘキサゴンドライバー
・iXM ACアダプタ
・iXMカメラ付属のUSB-Cケーブル
〇ダウンロードが必要なもの
・最新のFirmware Updaterソフトウェア
・最新のファームウェアファイル(以下URLよりダウンロード)
https://www.phaseone.com/cameras-jp/
〇注意事項
・Firmware Updater, Capture One, iX Capture いずれかを同時に起動してしまうと、それぞれのソフトウェアがカメラに接続しようとするため、接続が不安定になったり、認識できなかったりしますので、ご注意ください。(同時接続には対応しておりません)
手順
1:PCと接続
iXMにACアダプタを接続し、コンピュータとiXMをUSBケーブルで接続します。FirmwareUpdaterがiXMを認識すると、以下のように現在インストールされているファームウェアのバージョンが確認できます。
2:ソフトウェア操作
HPからダウンロードしたフォルダ内のFirmwareフォルダから、iXMファームウェア(.fwp)をFirmwareUpdaterのウインドウにドラッグ&ドロップして追加します。「Update」をクリックすると、ファームウェアがiXMに転送され、Updateボタンの隣に「Firmware uploaded, progress displayed on the device. (ファームウェアはアップロードされました。進行状況はデバイスに表示されます。)」と表示されますが、Firmware Updaterは終了せず、起動したままにしておいてください。
3:アップデート実行
iXM の LED 点滅パターンでファームウェアアップデートの進行状況が確認できます。アップデートが完全に完了するまで、電源は切らないでください。アップデートは3~5分程度かかります。途中で電源が切れてしまうとカメラが起動なくなる可能性があります。※ 点滅のパターンは、インストールされているファームウェアとアップデートするファームウェアのバージョンによって異なる場合があります。
4:アップデート完了
ファームウェアアップデートが完了すると、iXMは自動的に再起動し、Firmware Updaterに再認識されます。アップデートが完了しているチェックマークを確認してFirmware Updaterを終了してから、Capture OneまたはiX Captureで接続と動作をご確認ください。