システムファイブはドローンを売っているだけじゃ、ないんです。
2024年、今年はドローンの新製品が非常に多く発売された年になりました。
4月のDJI Avata 2に始まり、9月のDJI Neo、10月のDJI Air 3Sと3機種が立て続けに発売。
購入できる選択肢が増えたのは非常に素敵なことですが、
半面、「昔購入したドローンをどうしよう」と思ったお客様もいたはず。
今回はそんなドローンの買取/買替サービスをご紹介する記事です。
そもそも、ドローンって結構売りにくいんです
カメラやビデオカメラ、イヤホンやスマートフォン。
これらを使わなくなったら、皆さんはどのように処分しますか?
最近だと、フリマアプリや買取サービスも充実してきているため、
そうした場所で売ってしまう方も多いのではないでしょうか。
ただ、ドローンとなると、実は中古で売るにはいくつか危険なポイントがあり、
知らない方への個人売買や、よくわからないサイトでの売却は推奨いたしません。
理由は主に以下の3つ。
- ドローンは精密機械であるため、自分自身でしっかりと検査できない
- 機体や送信機などに自身の登録データが残ってしまう可能性がある
- DIPS IDを解除した証明がなければ再販が難しい
特に、最後のDIPS IDの解除は昨今の航空法により機体譲渡の際は必須となっていますが、
こうした情報は当人以外では確認が難しいことから、
フリマアプリでのやり取りだけでは情報が相手にうまく伝えられず、
トラブルに発展することも。
また、個人情報などをしっかりと確認してくれないサイトで販売してしまうと、知らないうちに自身の個人情報がほかの方にわかってしまう危険性もあります。
さらに、産業機の買取は買取側の知識が要求されることから、
ほとんど一般で取引されることはありません。
このような状況から、ドローンを売却したり買替する際には、
しっかりと確認をして販売を仲介してくれる業者に頼んでいただく方が良いかと思います。
弊社はDJI製ドローンの正規代理店かつ、DJI認定の正規修理店です
そんな中で弊社はDJI製品の正規一次販売代理店をしているだけでなく、DJIの正規修理店です!
お買取りの際には、ドローンの専門家が適切な検査をした上で買取いたしますので、
上記のような心配はありません。
せっかくの買取や買替なので、気持ちよく取引したいですよね。
システムファイブ内の専門スタッフが、修理や買取の見積など対応いたします。
さらに今なら買替キャンペーン中!
現在の買取価格はこちらから確認できますが、
現在買取の申し込みいただくと、弊社の買取上限価格より、15%アップで買取いたします。
なんと民生機(コンシューマー機)だけではなく、産業機(エンタープライズ機)も15%アップで買取いたしますので、業務利用をされているお客様も、ぜひ気軽にお見積りをご用命ください。
これを機に、欲しかったドローンをお得にゲットしてくださいね!