ナローモード(別名 ナローセンシング:Narrow Sensing機能)はPhantom 4 Pro で利用できる障害物センサーの検出距離を狭めるものです。
こちらを利用することで障害物センサーを切らずにより狭い場所を通り抜ける事ができるようになります。
使用するには送信機背面のカスタムボタン(C1,C2)に割り当てます。
DJI GO 4 アプリでカメラビューに入って頂き、右上の「…」をタップして頂き、送信機アイコンをタップして下さい。
「ボタンのカスタマイズ」からC1,C2それぞれの左の横の四角い枠の中をタップして頂きますと、割り当てたい機能を選択できます。
ここでC1,C2うち、割り当てたいボタンにナローモードを選択すればこちらの機能を使えるようになります。
実際に使用する際は、ナローモードを有効にしたい時に割り当てたカスタムボタンを押すことで有効になります。
指を離すと無効になるので、有効にさせ続けたい間は長押しを続ける必要があります。
